2016年度活動報告
昨年に引き続き、地元のNGO団体「沖縄リサイクル運動市民の会」や「美砂(ちゅらさ)の会」のご協力のもと2016年10月22日(土)に植栽活動を実施し、ザ・パック㈱の関東、関西の本社、福岡支社から32名の社員ボランティアに参加いただきました。植樹活動前10月21日(金)午後は、恩名村役場で事前学習会を開催、琉球大学名誉教授の仲間勇栄先生から、沖縄県や恩納村における防風林・屋敷林の意義と有用性について講義を受けました。翌日の植栽活動日は晴天となり、10月下旬だったにも関わらずたくさんの汗をかきながら、熱射病に十分に注意しつつ活動を実施しました。 早朝8時45分からザ・パック㈱の社員ボランティアが集まり、「沖縄リサイクル運動市民の会」と「美砂(ちゅらさ)の会」の指導のもと、テリハボク450本とバショウ50本の計500本(テリハボクの苗木450本は恩納村からのご協賛)の苗木を植え付け活動を無事終えました。

琉球大教授、仲間勇栄先生による学習会

パワー溢れるザ・パック㈱のボランティア

防風林のためのテリハボク植栽

赤土流出防止のためのバショウ植栽